顔面や頸部の筋肉には30もの筋肉があり、顔面の筋肉はとても小さくて繊細にできています。
顔面の筋肉が弱ると眼が細くなり、頬がたれて口角が下がり、二重あごになったりします。
このような症状は女子が何とか避けたいと思うことでしょう。顔の筋肉というと思い浮かぶのが表情筋ですが、これは顔面の顔つきが動く、というところから呼ばれているのです。
顔やせ、小顔効果が期待できるのは顔の筋肉をエクササイズする方法です。典型的な表情筋は頤筋(おとがいきん)で、唇下からあごに伸びる筋肉です。この顔面の表情筋が衰えると二重あごになってしまう場合があります。
前頭筋(ぜんとうきん)は眉の上から額にかけての筋肉で、この筋力が衰えるとおでこの横ジワが出てきます。
まぶたを閉じたり開いたりする役割をするのが、眼輪筋(がんりんきん)と呼ばれる筋肉です。
この筋力が低下すると目尻のシワや上まぶたのタルミになります。頬筋(きょうきん)は、口角を上げる役目があり、この筋力が衰えてくると口角が下がってしまいます。
これは口元が怒っているような印象を与えてしまう素因になることがあるので、注意しなければなりません。
運動によるダイエット
やせるための技術はいろいろありますが、トレーニングによるダイエットもすぐに頭に浮かぶダイエット技法でしょう。
スポーツによるダイエットの中でも、ツールを使わない一般的なダイエットとして評判のあるものが、縄跳び、ウォーキング、ランニングです。
やせようとする人にとっては、まずは手っ取り早いダイエット技法何が好まれるでしょうから、すぐに始められ、特別な技能などがいらないことが人気の理由なのでしょう。
このツールを使わないトレーニングによるダイエットをもう少し視野を広げ、より専門的なトレーニングをする人も増えています。
呼吸法を取り入れた、より専門的なトレーニングとしてピラティスやヨガなどがあり、ダイエットとしてまずまず人気があります。
また踏み台昇降、スクワットなどの脚を鍛えるトレーニングも、痩せたい人には成果があるダイエット方法として取り入れやすくなっています。
専門のツールを使ったトレーニングによるダイエット技法というものもありますが、これも今、ダイエットを目指す女子たちの注目を浴び始めています。
ツールを使ったダイエットトレーニングは多種多様ありますが、中でも特に評判があるものが、バランスボールと使ったダイエットトレーニングです。
これは大きなゴムボールを応用して姿勢の歪形を直し、バランスのいい筋肉を作ることができるというダイエットトレーニングです。
また、今話題になっているジョーバエクササイズも人気がありますが、これは乗り馬と同じ運動効果が得られるといわれるジョーバというマシンを使って運動消費カロリーを増やすものです。
家庭用足踏みマシン、ステッパーを使って、ウォーキングなどと同様のダイエットトレーニングをし、運動消費カロリーを増やすステッパーダイエットもあります。
そしてエアロバイクダイエットというものがありますが、これはサイクルの形をしたエアロバイクというマシンを使い、サイクリングと同様の運動をする、比較的以前からあるダイエット方法で、なかなか根強い人気を持っています。